ジジ子&リクオの森と海の生活

〜 The Road to Offgrid Life ... Let's take a minute to think about what it means to "go green".〜

【『自給の森』 完全無農薬・無化学肥料を今、見直す理由】〜子供たちへ未来に残す地球のためという、言葉にならないささやかな抵抗〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170824221642j:plain

 

 

看板を作ったので、伐りだしてニスを塗った木でフレームを作り、

エントランススペースを増設してみました。

 

 

左端に見えるはバナナの子株を移植したもの。(メッチャ掘りました)

 

 

バナナの木が大きくなって木陰を作ってくれるようになったら、

イスとテーブルを作ってその木陰に置けば、

ステキなティータイムスポットになりそうです。

 

 

これから少しづつ、自然のもので飾っていきたいと考えています。

 

 

 

 

このエントランスづくりはやりたかったことの1つ。

 

 

 

 

自給の森  完全無農薬・無化学肥料』

   『猛毒のダイオキシンに変化する化学物質を大切な海・川・森に流しません』

 

  

実はこの看板、随分前、半年ほど前に完成させていました。

でも、出せなかった…。

 

 

 

  なぜなら…

 

 

道を挟んで向かい、両隣、裏に至るまで、

大量のそれらを使用しているからです。

 

 

この看板に書いている反対のことが四方八方、

行われています。

 

 

 

 

全員を敵に回すことになるから?

 

 

いや、それよりもそれらで生計を立てている人たちに、

無責任なことも言えないからです。

 

 

 

 

 

 

 

……と、思ってましたがそれは多分、

『逃げ』です。

 

 

何ごとも、どこかで言わなければ始まらないのです。

心のなかで、家のなかで、ブツブツ言っていても仕方がありません。

 

 

雑草だらけにしているかに見える畑や、不作に見える畑や、

肥料を使わないから栄養不足で育ちが良くなく見える作物や、

草刈機を使わず、ちまちまちまちま、延々と広範囲にわたって

のこ鎌で炎天下、草を選んで刈っている姿を笑われ、

 

 

     「農業のことを何も知らないんだな、かわいそうに」

 

 

と、馬鹿にされるのはまったく気になりません。

 

 

 

 

自然の力だけを生かして作物を作ることは

必ず出来ます。

 

 

 

時間がかかるだけです。 

 

 

 

そしてそうして育てたものは、私たちの命のエネルギーを

みなぎるほどのものにしてくれる……

 

 

 

 

 

ですから、

そういうことに反論したいわけではなく、

 

 

大切なことに心響く人に、

それが目に留まるきっかけは、

どこかで創ることになる。

 

 

それだけです。

 

 

 

 

ということで思いきって出してみました。

が!

 

 

実は少し控えめに敷地の端のほうに設置しました。

やはりおおっぴろに反論するつもりはありません。

 

 

それぞれの生き方は、

尊重されるべきでしょう。

 

 

ですから目に留まるべく人に留まれば…

という位置にあります。

 

 

シンクロは、時折、起こるべくして起こり、

私たちを驚かせることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

ダイオキシンなどには変わらないよ!』

 

そういう意見もあるでしょう。

 

 

しかし、以下のこれは少なくとも農業に起因しているはずです。

  ↓  ↓  ↓  ↓

natgeo.nikkeibp.co.jp

 

 

 

 

安全に使える水がなくなります。

飲むことはおろか、手や顔を洗うこともできなくなるとすれば?

 

生まれたばかりの赤ちゃんの体を洗うことも出来なくなるとすれば?

レストランにも入れません。

 

 

 

以前、アメリカのある州、

いや、世界各地で一時的ではあったものの、

本当にそういうことは頻繁に起こっています。

 

 

日本のテレビなどで報道されることはありません。

水が使えないと本当にもう大変です。

 

 

 

 

 

 

 

まずは『言う』こと。

 

しかし取り組みとしては、従来の方法ではまったく歯が立ちません。

口からつく言葉では変わらない。なので今回は看板で試してみることに。

 

 

 

 

そして次に『解決法をやってみせること』

 

かもと思いました。

 

 

 

 

それを『販売する…という形』でやってみようかと。

 

 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

どういうことか?

 

 

以下を見ていただければわかるでしょう。

 

 

自家栽培で育てた島バナナをお送りしたお客さまから

思いがけなくありがたいお言葉をメールで頂きました。

引用させていただきます。

↓   ↓   ↓   ↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

おはようございます。◯◯です。

昨日立派な島バナナを受け取りました。


今まで様々な店舗から島バナナを購入しましたが、

こちらほど立派な島バナナを見たことがありません。

さらに重量にご配慮いただき本当にありがとうございます。


こちらのお店は、質問の返事や対応がとても速いだけでなく、

こちらが不安にならないようにとのメールまで頂き、

とても誠実で素晴らしいと思います。

 

インターネットショッピングでは初めてです。


無農薬栽培ということもとても気に入っておりますし、

店主様が(お住まいの地域)にゆかりのある方ということもあり
次回からも、確実にこちらのお店に注文させていただきます。

本当に素晴らしい商品をありがとうございました。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

そちらに対するお返事を以下のようにさせて頂きました。

大袈裟のように思われるかもしれませんが。

↓  ↓  ↓  ↓

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

◯◯様、お世話になってます。


ご丁寧なメールをいただき、またもったいないお言葉の数々に

感激しております。


本当に思いがけないご連絡をありがとうございました。

 

当方ではバナナも茶葉も単に売って対価に変える手段としてだけとは思えず、
これほどまでに人々の健康に役立つ栄養群を作ってくれているありがたいもの、
という気持ちで育てていますので、その思いが伝われば嬉しく思います。


そして健康で美味しく食し、大切なご家族方と健やかにお過ごしいただければと願っております。

 

また縁あって当方をお選び頂くことで、

他のお店の方々が少しでも土や水脈を汚す化学的な薬剤や

海を富栄養化にして海洋生物たちがたくさん死んでいく原因となる

過度なチッソ、リンの肥料をやめてみようかと思って頂ける

きっかけになればと思っています。

 

バナナに限らず野菜畑においては四方八方、大量生産のための薬剤散布と

化学的、または大量のチッソ分を含んだ家畜糞肥料だらけでございます。

 

子供たちへ未来に残す地球のためという当方の、

言葉にならないささやかな抵抗ではありますが、

ご協力をありがとうございます。

 

今後、至らぬことも多々あるかもしれませんが、
その時には遠慮なくおっしゃってください。

 

この度は本当にありがとうございました。

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

【プラスチックだらけの海】

  ↓  ↓  ↓  ↓

natgeo.nikkeibp.co.jp

 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

ishigakijimagettoucha.crayonsite.com

 

【コレは贅沢っ!】レモングラスは見た!?世界一大きい(?)ジジ子のトイレスペース

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170824003340j:plain

 

夕暮れ時になると…

 

よく車の屋根に登っているジジ子。

 

こちらが見ると、ごろん!と寝っころがって、

おどけるカワイイ姿がしばしば見てとれます。

 

 

 

そんなジジ子のおトイレは…

家の中には四角い容器に砂を入れたジジ子のトイレがあります。

 

規則正しい彼女は決まって用はそこで足し、

屋外の庭を含め、家の敷地内でお漏らしなどは致しません。

 

お外で遊んでいても、もよおしてくると、

家まで全速力で走って帰ってきては

トイレに直行…ということも多々あります。

 

 

 

ところが例外が…

しかし、一箇所だけそのトイレ以外で用を足すことがあります。

それは、よく晴れた清々しい陽気の日などに見られます。

 

 

 

 

 

ここ ↓  ↓  ↓

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170824004829j:plain

 

 

 

…… メッチャ掘ってます。(動画にしたいぐらい…)

 

 

隣の畑…

 

少し離れたところに住む、

近所の人が使っている畑です。

 

 

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170824005230j:plain

 

 

1回目掘ったのは気に入らなかったのか、

2回目掘り終えてようやく用を足すジジ子…。

 

 

実際には(小)の穴を掘って(小)を、

次に場所を変えて(大)のための穴を先ほどより深めに掘り、

(大)を……という手順は絶対に変わりません。

 

 

この画像は(大)のほうです。

 

 

だだっ広いところでするおトイレは、

さぞ清々しいことでしょう。

 

(敵が襲ってくる…ということもない無敵なジジ子…)

 

 

画像を今一度見ていただくと、

手間のほうには緑が萌えていますね。

 

そちらのほうにあるのが…

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170824010045j:plain

 

 

レモングラスの畑!なのですね ♪

 

暑い日が続くとスクスク青々、育つレモングラス

そんなジジ子をいつも見守っているのでした♪

 

 

 

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170824010643j:plain

 

レモングラス

熱帯地方で栽培されている多年草で、インドをはじめ南アジアや東南アジアでは、古くから感染症や熱病に効く薬草として用いられてきました。

 

うちでは主としてハーブティー用に結構栽培しているのですが、

かなりの薬効があるんですね〜。

 

 

例えば…

 

・血管を広げて血液を介して酸素や栄養素を体の末端まで広げるために必要な血管弛緩作用、抗菌殺菌効果、皮膚病の改善効果。

 

・女性ホルモンのエストロゲンの分泌を促進する効果があり、更年期障害の予防、ホルモンバランスを適正化で肌荒れを予防。

 

・自律神経を整えてイライラや落ち込みを抑えて、気持ちをリフレッシュさせる効果、さらに抗菌殺菌効果。

 

・不安な気持ちを落ち着かせて気持ちを楽にする効果、痛みを鎮める鎮静効果、毛細血管を強くして血圧の上昇を抑える血圧降下効果。

 

・口臭などの消臭効果だけではなく、発汗や利尿を促して体のむくみを解消する効果、毛細血管を強くして血圧の上昇を抑える血圧降下効果。

 

・抗菌殺菌効果、消炎効果と鎮痛効果、胃腸機能を整えて消化を促進する機能。

 

レモングラスに含まれている、ビタミンやミネラルなどの抗バクテリア・抗菌作用は、肌のトラブルにも有効。

 

・皮脂の分泌を調整し、毛穴を引き締めてくれるので、ストレスからくる大人ニキビなどの吹き出物に効果があり、皮膚にハリを与え、若々しい印象に。

 

レモングラスの香りは、副交感神経の働きを助け、精神の調和を促す効果。

 

・アドレナリンの分泌を促す働きもあるので、生気を回復させて疲れた心にやる気を与える効果。

 

レモングラスには腸に溜まったガス抜きにも効果があるため、ぽっこりお腹の撃退にも効果的。

 

 

といった具合です。

 

 

含まれる栄養としては…

* ビタミンC
* ビタミンB1
* ビタミンB2
* ビタミンB6
* 葉酸
* リン
* ナイアシン
* カルシウム
* 鉄分
* マグネシウム
* カリウム

 

などです。

 

 

効果だけを見ると、どちらかと言えば

女性向きでしょうか?

 

 

月桃と共通しているところはやはり強力な

『抗酸化作用』ですね!

 

 

そこがオススメする最大の理由です。

 

 

※8月末まで限定セール!790円もお得※【ハーブ・ブレンド】ポリフェノールたっぷり月桃茶&レモングラスでカラダの中からキレイに! - 癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング

 

 

 

 

花舗ぽれぽれさんにも推薦していただきました〜

↓  ↓  ↓  ↓

naniwa-hanamaru-chukichi.hatenablog.com

 

 

 

朝晩などは少し涼しくなってきました。

こちらを読んでいただいる方々はどうぞお風邪などひかれませんよう、

ご自愛を〜〜。

 

 

 

 

【アトピー性皮膚炎の人にもおすすめ!癒しの石垣島・島バナナ】〜今日やっとこ収穫したバナナは超!巨大!!〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170819003118j:plain

 

 

写真からでもわかると思いますが、

この実たちはすごく大きい!!

 

2kg注文の人と1kg2〜3人かな?

 

やっとこさ発送できます。

申し訳なくも、だいぶ待ってもらってしまいました…。

 

 

これまでも収穫できてたのですが、

ちょっと小ぶりでした。(味はメチャクチャ美味しかったですけど)

 

 

せっかく送ってまで食べてもらうのだから、

『コレはっ!!』って思うぐらいの、

納得できるものをお渡ししたいですね!

(本当は自分で食べたいぐらい…ま、でも後続があるので)^o^(

 

 

この間も自分とこだけでは待ちきれず、

思わず他のところで買って食べたのですが、

パンパンに太ってて、甘いのは甘かったのですが、

なんかベチョベチョとして食感としてはちょっと…

変な感じでした。

 

 

肥料(たぶん化学肥料、いや、間違いなく…)で太ってる感じ、

早く出来るけど、甘ったるい。中がしまりなくユルユルで溶けてる感じ。

 

それと除草剤(地元の方々はホントによく使います)使用してる感じ。

 

 

化学肥料と除草剤使用はすぐわかります、

ワタクシ皮膚に出るから…。

 

後々、じんましんたら、湿疹たら、アトピーたらで、

大変なことになるのです(泣)

 

なんとなくダルい感じになったり…。

 

 

うちので感じる酸味と香りと食感が全然違うのです。

(自分で言うのも何ですが…。でも違うんだモン)

 

 

化学的に栽培していないバナナはものすごく栄養豊富!

ポリフェノール、その他の栄養素が多く含まれていて、

薬効も高いと言われています。

 

 

と、いうことでじゃんじゃん早くは出来ないかも知れませんし、

今回のほどには大きくないかもしれませんが吟味して送ります!

 待ってでも食べたいという方は以下からどうぞ〜。

 

2kg  ↓   ↓   ↓

〜送料サービスなら2kg以上買いたいっ!【土づくりにこだわった自家栽培!石垣島北部産・島バナナ!】 - 癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング

 

1kg  ↓   ↓   ↓

バナナ嫌いの子供に「これ、オイシイ!」と言わせた【石垣島北部産・ポリフェノールたっぷり!自家栽培、島バナナ!】 - 癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170819003021j:plain

 

 

 

【 カラダの中からキレイにする】レモングラスブレンドティー

↓   ↓   ↓   ↓  期間限定でお得!!

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

暑いなか、パパが外で作業をしている頃、

ソファーでまったり、おすましジジ子  ↓  ↓  ↓  ↓

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170819011901j:plain

 

 

 

【風を読む…】〜世の中のことのどんなことも、どんなものも、大体のことは解消する〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170811224041j:plain

暗いところに黒いジジ子はわかりづらいかしら…? 夜は目がクリックリッでカワイイです!

 

 

『アート…というほどではないんですが…』

 

こちら現在住まっている家でございますが、

とにかく私たちはいつ、どこやと行くかわかりませんので

縁あったお方から使わなくなった物件をお借りしています。

 

 

 

   「もぉ、どおとでも使ってね〜〜」

 

 

 

と、ありがたくもおっしゃって頂いているので、

少しでも少しでも少しでも…

まわりの環境を含めた景観が良くなり、

地球を少しでも自然体に戻せる一助になれば…

と、思いながら家の補修、庭造りに精を出しています。

 

 

ってことで、思いのままに浮かんだことを

家の壁に絵を描いてみました。

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170811221056j:plain

 

色を混ぜて作った桃色ぽいのも塗ったんですが、

強い雨のときに消えてしまってました(泣)

 

百均の工作用ペイントでは持たないですね…。

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170811224933j:plain

 

 

 

 

ところで先ほど「地球のためにも…」と言いましたが、

地球…だなんて……

 

 

と、思われるかもしれないけれど、

でもそれが針の穴程度のものであったとしても、

それで少しでも良い方向にいけばいいなと思っています。

 

 

 

 

しかし、暑いわぁ〜〜〜。

何をするにしても。

 

 

 

でも…34〜35度は温度計実測で超えてません。(37度の北海道よりマシ?)

そして…

 

 

風が吹き、陰に入ればこっちは涼しいのです。

 

 

 

 

 

関西に住んでいたときは『風がなかった…』

風の谷のナウシカを思い出します。

 

 

     『風が…とまった…』

 

 

というセリフがありましたが、風がとまると、

何やら不吉なことが起こりそうな感じ。

 

 

どんなに暑くても…風が吹けば気持ちがいいのです。

いま、これを書いている最中にも、風が吹いています。

(まわりに全く家もないですし。)

 

 

都会はどうですか?

 

 

風が抜けて気持ちのいい時もあると思います。

でも本当はもっと吹いているのでしょうね、

気づかないだけで。

 

 

吹いているけれど、

ビルに遮られて、雑踏があって、山や川や森や海がないから、

風は止まっているようになっている。

 

 

暑いときに風が吹くって、はっきり言って

『ご褒美』です。気持ちがいい。

 

 

『風が…』

 

 

なーんて思ってたら、なんというシンクロかっ?!

 

 

 

 『石垣のフワァ〜とした風を届けてくれてアリガトウ』

 

 

という言葉をブログ記事でちょうどいただきました!!

ぽれぽれさんから!

 

 

 

ーーーー(以下、記事から引用)ーーーー

そして、こちらもご紹介がとても遅くなってしまいましたが、先日この素晴らしいものをご購入させて頂きました!

こちら!

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170812000608j:plain

 

沖縄県石垣島月桃茶です(*^^*)

こちらの月桃茶は「はてなブログ」でお世話になっている

この方が作っておられます!

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 

 

とってもエコな暮らしを石垣島大自然でされており、ブログを拝見するたびに「羨ましい…!」という気持ちが膨らんでおります(*^^*)

そしてリクオくんもジジ子ちゃんも毎回良い表情をしていて、とても可愛いです♪

 

月桃茶は本当にスッキリと飲みやすくて、香りも良く爽やかで良質な飲み心地でした。

何より石垣島の風がフワァっと、吹きました!

ホントにフワァ~っと来たんです(*^^*)

昔、石垣島に少し住んでいたので、すごく懐かしくて嬉しかったです!

上記リンクから、お買い求めも出来ますので、ご興味のある方は是非よろしくお願い致します。めちゃめちゃオススメです!^^

 

jijikolikuonomorinoseikatuさん!この度は本当にありがとうございました!

そしてご紹介が遅くなりすみません!毎日すんごい暑いと思いますが、どうかお身体ご自愛下さいねっ!

いつか突然伺います!!笑(ホントに行きたい!)

 

naniwa-hanamaru-chukichi.hatenablog.com

 

ーーーー(引用終わり)ーーーー

 

 

こちらこそアリガトウ〜〜、ぽれぽれさん〜〜!

こんなに褒められると恥ずかしい、でも嬉しいです!

ありがとうございました。

 

それにしても『フワァ〜とキター!』というのがわかるぽれぽれさんも、

スゴイっ!と思いますよねー。

 

 

その昔、夏の暑い時、朦朧のウクレレ奏者の方と共演したステージで、

終わってからその方、担当の手話通訳の女性がおっしゃったことが

思い出されます。

 

 

    「突然、フワァ〜と風が吹いたんです、ある瞬間に」

 

 

ある瞬間とおっしゃられたその時、私はティンシャを鳴らしていました。

ティンシャとは、チベット密教で使う小さなシンバルのようなものです。

 

 

『なるほど…』と思いました。

 

 

 

これをお読みの皆さまも、ある時、フワァ〜と風が吹くとき

それはどんなときか思いを巡らせてみてくださいね♪

 

 

 

話がものスゴく逸れましたが、月桃を加工している時もその香りは良く、

フワァ〜ときますが月桃はとてもエネルギー波動の高い植物だと思います。

 

 

暑ければ暑いほど『グングン』元気に育っていきます。

冬はどんなに寒くても12度を下回ることはないので、

枯れることもなく。

 

 

本当に不思議な植物です。

 

 

 

 

海外のサイトにも、

「沖縄地方に生息する月桃は皮膚疾患にもすごく効果があるし、沖縄の人の長寿の秘訣だ」と紹介されています。

 

 

私もすーごく汗をかくので月桃茶1日3〜4リットルぐらい飲んでしまうゆえ、

(奥様は2リットルぐらい?)

どんどん沸かさないと追いつかないのですが、もぉ、ないと、

困りますので、沸かすの大変ですが、どんどん沸かしてます…。

 

 

 

そんなことで、風が…で繋がったのですが、

風は浄化作用が高いですよねー。

 

 

世の中のことのどんなことも、どんなものも、

風を通せば大体のことは解消すると私は思っています。

 

 

そして、『風を読む』。

 

 

風の谷の人たちは風を読むようですね。

イヤイヤ、作り話でしょ?と言わず、

個人的にはすごく深い意味がありそうな気がします。

 

 

今度、ナウシカに聞いてみたい!(笑)

 

 

 

うちの月桃

 

    石垣の風を受けて、

    石垣の太陽を浴びて、

 

育ったわけですから、

「フワァ〜と風が吹く」

 

のも、わかる気がします。

 

 

ぽれぽれさん、ありがとうございました!!

来られて会える日を楽しみにしています!!

 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 

自家栽培、島バナナも絶好調!

2kg欲しい!という声にお応えして……

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【アースEco action『BANANA Box』キャンペーン】

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170723144822j:plain


【『BANANA Box』とは?】

ここ南国(八重山諸島)の美しい海が史上最悪の危機を迎えています。

サンゴというサンゴが次々に死んでいっているのです。

魚たちも病気になっていたりします。

決して… 台風が来ないから… だとは思えません。

(反論コメントにはお答えできません、あくまでも私個人の感じ方ですから。)

 


このまま何もしないままでは青い海は滅亡し、

二度と元に戻ることはなくなってしまいます。

 

 

地球は今、人知れず泣いているのです!

 

 

 

 

【化学的に作られた自然ではない物質を海に流さないこと】


そのためにはこれ以上、化学的に作られた自然ではない物質を

海に流さないこと。

 

 

化学的に合成された物質は細かい粒子となって、

自然界に吸収されることなく永年海に漂い、

海の生物たちを苦しめ続けます。

 

 

『BANANA Box』は今まで人まかせだったためがゆえに、

排泄物が化学物質とともに合成されて垂れ流されるということを

防ぐためのものです。

 

 

密閉された内部で排泄物を有機物と撹拌させることによって

自然発酵させるため、衛生的かつ排泄物の匂いも全くなくなります。

 

 

そして大地へ還す、地球へ還すことにより、海が、生き物が、地球が救われます。Co2削減にも。

 

 

 

 

この『BANANA Box』が放つメッセージは…

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170723151354j:plain

 

『あなたのバナナをこのボックスに入れてください。そうすることで地球に還り、そしてあなたのことに還ってきます!

 

です。

 

 

 

バックの色は白かアイボリーに見えますが、

実際はアイボリーに黄色を混ぜたクリーム色で、

バナナの実の色となっております。

 

 

前の記事にも書きましたが、ここ南国では国産バナナの栽培が盛んで、

私どものほうでも島バナナを栽培しておりますと申しました。

 

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 

 

 

とても芳醇な味がし、栄養豊かで薬品漬けの輸入バナナとは比較できないものとなっております。その島バナナの溢れんばかりのエネルギーをこのactionに反映したいと思ってます。

 

 

『BANANA Box』のうち以外での実用についてはことを

さらに熟考していきたいと思います。

 

 


「今なら間に合うかも?」をカタチに!!

 

課題多し…しかし!
『BANANA Box』が世にでて地球を救うか?!



 

 

 


——【本キャンペーンにちなんでプレゼント中!】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

当自家栽培バナナを予約注文して『BANANA Boxブログ記事を見ました!』

と言っていただくと…

〜キレイになるならコレ!石垣島北部産・月桃茶葉1575円相当の商品をプレゼント!

(備考欄などでお知らせくださいね)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

バナナ嫌いの子供に「これ、オイシイ!」と言わせた【石垣島北部産・ポリフェノールたっぷり!自家栽培、島バナナ!】 - 癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

月桃茶葉は ↓  ↓  ↓

ポリフェノールは赤ワインの30倍以上!老化防止に!生活習慣病の予防に!石垣島北部の大自然が育てた月桃茶 50g 〜今なら送料無料で特別価格!!〜 - 癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

 

 

先日、収穫した房がやっと、黄色く黒くなって食べることができました〜

熟するまで長い〜〜〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170723152851j:plain

 

 

 

 

ジジ子も大好き!banana Box!

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170723152105j:plain

製作途中で検品ジジ子……

 

 

 

 

 

 

【南の島のゴマちゃんたち】〜それはジジ子のお気に入り〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170717223218j:plain

 

…ジジ子のお気に入りというよりも、

私が好んで作っているのがこの「ゴマちゃんたち」。

 

貝に顔描いただけなんですが、

ちょっとカワイイんですよねー。

 

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170717223639j:plain

 

黒いから分かりづらいけど、夜はお目々まんまるのジジ子。

そのゴマちゃんはジジ子の斜め前に。

 

 

送電線のない、自給自足で作った電気、オフグリッドで過ごす、

夜のひと時でしたー。

 

 

 オフグリッドって?  ↓  ↓

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 

 

 

 

 

 

癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

 

 

ブログで書く以外は全くと言っていいほど、

広報していない、我が 石垣島北部産の月桃

 

なのに、チョクチョクとご注文頂いてます!

「こちらもオススメー!」ってYahoo!さんが紹介くださってるのでしょうか?

ご注文者はいずれも女性のみです。

 

 

裁断加工は独自のカット。

 

 

葉脈から栄養成分が出やすいように、

でっきるだけ!細かくしています。(←all 手作業)

 

結構な手間!ではありますが、

頑張って作ってます〜

 

 

 すでにハサミを持つ手が痛い!!のだけれども、

「誰かの人生がより良く変わる」

 

と思うと何事も頑張れますよね?

 

癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

 

 

 

癒しの石垣島月桃茶についての詳しい情報を掲載してます!
公式ホームページはコチラ ↓ ↓ ↓

癒しの石垣島・月桃茶 販売

 

 

 

 

 

ではでは〜

 

 

 

 

【〜癒しの石垣島北部より〜】悔やまれる命がたくさんあるなー、気づいてほしいなぁー

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170710073856j:plain

 

 

 

 

 ハチたちの襲撃にあっても「ついてる」私…

 

 

バナナの実よりも早く腫れ続けていた手腕のその後ですが…

 

 

 前回の記事  ↓  ↓  ↓

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 

 

 

驚くほどマシになりましたよ!!

 

前日コレでしたが

↓  ↓  ↓

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170708223411j:plain

 

 

 

ほら!!

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170710074550j:plain

 

 

 

しかし、ほんっとに痒かった!!

 

痛いというのもあるけど、それ以上にすんごい痒い!

こんなことは私、初めてだった上に、

10匹ぐらいに攻撃されたのでビックリでした!

 

まだ結構痒いですが、今朝この写真を撮って3時間ぐらい経つうちにも、

みるみる腫れがひいてきましたよ〜。

 

月桃茶、ガッブガッブ飲んで…

それもヨカッタかな? (いや、ホントに)

 

それにしても月桃、ほんっとによく効きますね。

自然の力ってすごいですよねー。

 

 

 

昨日も忙しくなる前の朝に…

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170710075417j:plain

 

 

 

 

 

その後、コーヒー飲むのに、(こんな時に飲むなよ!って感じですが…)

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170710075546j:plain

 

 

茶殻を捨てずに水を足して、その湯をドリップコーヒーに。

 

 

 

今朝は持ってきた分、全部使って飲みました。

(なくなっちゃった…)

 

 

 

島に戻ったら、頑張って作りますっ!!

(自分たちの分もたくさん作らないと)

 

 

南国の薬用植物、月桃を頑張ってそちらに届けます ↓ ↓  ↓

ポリフェノールは赤ワインの30倍以上!老化防止に!生活習慣病の予防に!石垣島北部の大自然が育てた月桃茶 50g 〜今なら送料無料で特別価格!!〜 - 癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング

 

 

発送に数日かかりますが待ってて〜〜。

 

 

 

 

今回、10カ所ぐらい(ということで10匹ぐらいに)

ハチさんたちから制裁を食らいましたことに関しまして

思うことは、

 

ちょうど森エリアの向こうの売地が売れて、今、新築工事をされているのですが、

向こう側の森の一部を重機でバリバリ潰されて

(もちろん工事には必要なことなのでしょうが)、

ハチさんたちも追いやられて肩身の狭い思いをしてるのかなーと思うと、

ズカズカと、彼らの、狭い狭い生息地に入っていってしまったことは、

逆に軽率だったかな?とも思うんですよね…

 

 

やっぱり今、世界で起こる何事もほとんど人間側に問題があるなと…。

動物たち、植物たち、地球のこと、

自然災害さえ人災であるように。

 

 

悔やまれる命がたくさんあるなー、気づいてほしいなぁー

っていつも思いますけどね。

 

 

 

 

 

先日、月桃についての記事ついて…

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 


私の返信コメントだけ掲載しても伝わらないんじゃないか?

という声があったので、頂いたレビューを転載させていただきます。

 

 

目に触れた同じ悩みを持つ縁のある方々に

勇気と希望がもたらせることを祈っています。

 

本日到着しました。
私が月桃茶を知ったのは今年の6月に初めて奄美大島に旅行に行ったのがきっかけです。
もともとアトピー体質なので、行く先々で良いとされるお茶を試しに買っていたのですが、月桃はとにかく私の体には合いました!
デトックス効果が高いので飲み初めて1週間くらいは少し好転反応が出ましたが、肌がみるみる綺麗になりました。
なにこの肌の透明感とツヤ!(←何年ぶりかしら?(笑))
とても嬉しいです。
とにかく続けて脱アトピー脱免疫異常を目指したいです。
そして、ショップの対応はとても丁寧で、月桃についても詳しい説明書きを添えて下さり、素敵なお人柄を実感しました。そしてブログも拝見しました。真摯な物作りの姿勢と生き方に感動しました。本当にこちらのショップと巡りあえて良かったと思っています。
必ずリピートします!

 

 

 

直感で、ぴんっときた人には本当に試してほしいです。

テレビで紹介されてなくても。

 

すぐには効果はないかもしれません、しかし長い目で見てみれば…

直感で何かきた人にはその意味がわかると思います。

 

 

でも、心配していることは「これは良い」となると、

人間が自然界からそのものの存在を過度に奪っていくこと。

 

 

そうならないことを願っています。

必要としている人に届きますようにと願っています。

 

 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 

 

 

 ところで全然関係ないですが……

 

今週のお題「私の『夏うた』」

 

に反応してしまいました私…… 

 

 

 

パッと浮かんだのが、コレ、かな?

↓  ↓  ↓

 


渚の誓い エア・サプライ

 

 

 

air supplyと言えば有名なのがコレでしょうか?

↓  ↓  ↓


Air Supply - Without You

 

 

 

私、一番好きなのはコレです ↓   ↓   ↓


Air Supply Love Conquers Time

 

 

 

 

ではでは。

 

 

 

【〜癒しの石垣島より〜】……ハチさんたちの襲撃にあいました…皆さんもご注意を。

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170708220833j:plain

うちの庭からの景色 ↑  ↑  ↑

 

 

 

 

 

もう11時も過ぎましたか…

 

 

 

モォ、今日はグッタリですねー。

 

 

はい、恒例の出張中です。

 

 

出不精の私は、移動だけでも疲れますが、

都会の人人人、物物物、騒音などなどで

すっかりエネルギーダウンしてしまいます。

 

 

ビジネス街のデザイナーズマンションに住んでいた…

なんて時代が考えられないですね。

 

 

そんなことで、グッタリしているわけですが、

 

 

プラス!

 

 

なんと昨日、木を伐り出そうと薄暗い森の中に入って、

おめあての木に向かって歩いていたところ、

不意にハチの巣を踏んだらしく、気がつけば、

 

 

あ!!!

 

 

っという間に上半身がハチたちの襲撃に遭い、

薄暗くて周りがわかりづらかったなりに、そして、

足に絡まる蔓からようやく抜け出すことが出来たのですが、

時すでに遅し…

 

 

いっぱい、刺されていました…(グスン…)

 

 

ハチに刺されると一番心配なのが、

アナフィラキシーショック

 

 

アレルギー反応により死に至ることもあるのですが、

時間が経過してもそれはなかったので、良かった!

本当についてる(←いや、ついてないでしょっ!)

 

 

一日半たった今、ずっと軽い頭痛とだるさがありますが、

全身症状がないのは本当にヨカッタ。

これも普段から月桃茶を飲んで免疫力がついているからか?

(いや、ホントに)

とか思いながら、今に至るわけですが、でも………

 

 

 

 

遅延型アレルギー症状といって、1日、2日経ってから

部分的にひどい痛みと痒さを伴って、赤く腫れあがる……

 

 

そう…

 

 

どんどん腫れあがってきてしまい…

左腕、見て〜〜 ↓  ↓  ↓

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170708223411j:plain

 

パンパンっ!!

 

 

前腕から手首にかけて数カ所刺されたのですが、

手首から先もパンパンに腫れてきました。

 

 

……これだけを見ると「こんな腕の人?」

って思われそうなので、右手を以下に。

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170708224009j:plain

 

 

ね?

 

 

右側は肘からその上にかけて数カ所刺され……

 

 

 

もう、あり得ないほど「痒い」「痛い」。

 

 

まぁ、数日ぐらいでひくようなので、

ジッと我慢の子です……

 

 

でも明日も忙しいなぁ(涙)

頑張るしかない!l

 

 

 

月桃でどうにか治りが早くならんかな…

と思い、持ってきてますよ。

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170708224616j:plain

 

 

 

 

部屋に備え付けの電気ポットに入れて…

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170708224707j:plain

 

 

 

 

出来上がり  ↓  ↓  ↓

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170708224753j:plain

 

 

うーん、相変わらず良い香り。

 

 

実は母親に渡そうと思って、持ってきたのだけど、

なんか全部、自分で使ってしまいそう。

 

 

もっといっぱい持ってきたらヨカッタ…

でもなかなか細かい作業で作ってますので、

そんなに大量には作れないんですよね。

うちではできるだけ葉脈からエキスが出やすいように、

でっきるだけ細かくしています、

それが結構、手間なんですよね。

 

 

 

頼むよ、月桃!(ああ、痛いなぁ、痒いなぁ……)

 

 

〜キレイになるならコレ!石垣島北部産・月桃茶葉〜

  ↓  ↓  ↓

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 

 

まぁ、踏んでしまった自分が悪いので、

ハチさんたち、ゴメンナサイという心境です。

 

 

これを読んでいる方々もハチさんたちにはお気をつけください。

「外からは見えないところに巣を作る」らしいので…

 

 

いや……ハチさんたち、

できれば「わかるところ」に作って〜。

 

 

看板あげるとか?

 

 

でないと、踏むって!!

 

 

 

 

 

 

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170702072803j:plain

バナナ速報

 

昨夜はバナナの梱包とお手紙を書くのに、

夜中の3時までかかった。

 

 

いつまで一枚一枚、手紙が書けるかはわかりませんが、

なんかね、書いちゃいますよね…

 

 

で、今朝便に乗るのにバタバタで。

(その間もあちこちがどんどん腫れまくっている…)

 

 

でも梱包して今日送っとかなきゃ!

ってことで夜中に箱に詰めたものを

空港まで車で送ってくれた妻に郵便局へ行ってもらうよう、

託しました。

 

 

ということで、上の写真にあるうちのお初のバナナたちは

売り切れてしまいました…。

 

 

第二弾の木たちの何本かは実をつけて、成長中です。

 

 

 

 

収穫は7月終わりか8月かしら?

カッと暑くなれば(ツライけど)もっと早く熟すかも。

 

 

 

 

木が大きく、実も、モリモリつけてくれているので、

美味しそう!期待してます!!

 

 

この間の台風3号で花を切り落としていなかった木は、

実が小さいまま折れてしまったけど、(バナナは台風に弱いのです…)

他は大丈夫でした!

 

 

バナナをたくさん作ってきた、あるおじさんも

シゲシゲと木を見つめ、

 

「これ、絶対、倒れると思ってたけど、大丈夫だったんだなぁ」

 

とおっしゃってくださいました。

 

 

 

根を強くしようとして育てた成果かな、

と思ってます。

 

 

 

春には「うまくいけば今年、実がなるかもね〜」

なーんって言っていたまわりのおじさんたちも、

最近のうちの実のなり具合を見て、

 

 

「……よぉ、出来とるね……」

 

 

と、感心してくださっているぐらいです。

 

 

 

早く食べたい〜〜〜〜!

 

 

 

と、いうことで、お腹すいたけど、

もう寝ます〜〜。(痛がゆいわぁ〜)

 

 

 

第2弾バナナコーナー ↓  ↓  ↓

バナナ嫌いの子供に「これ、オイシイ!」と言わせた【石垣島北部産・ポリフェノールたっぷり!自家栽培、島バナナ!】 - 癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング

 

 

【癒しの石垣島から〜】アトピー体質などで悩む方々と月桃とに今後、縁があることを祈ります。

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170318122518j:plain

 

月桃茶葉をお求めになられた方から嬉しいコメントを頂きましたので、

私の返信コメントを以下に引用させて頂きます。

 

 

それはかねてから私が心に留めていたことです。

実は人に言ったことがなかったので…

 

 

 

   「なぜ?」

 

 

 

って?

 

 

 

 

 

う〜〜ん…

 

 

なぜでしょうね?

 

ご想像にお任せします。

 

 

 

 

 

(以下、引用)


月桃の不思議さについて、かつて私は真剣に考えたことがあります。

 

抗酸化作用の高いポリフェノールが他の植物と比較しても、

特筆するほどに多く含有されていて、その上、

植物性の乳酸菌までその体内に産生される…

 

 

 

どうしてそこまで生命力に満ちた栄養素を、

彼らは大量に作り出すのだろう…と。

 

その必要性とは何だろう?と。

 

 

 

 

その結果、自分的に出た結論とは…

 

 

 

月桃はその葉を

花を

種を落とし、

 

 

 

人間たちが大量の化学薬品で汚した大地を、

森林破壊で乱してしまった生態バランスを

 

 

      「急いで浄化しようとしてくれているのだ」

 

 

ということでした。

 

 

心の中で月桃に手を合わせる思いになりました。

 

 

 

「ありがとう」、そして、

 

 

 

「ごめんね…」と。

 

 

 

 


また、その「大地」という言葉はそっくりそのまま

 

 

      「人間の身体」

 

 

と置き換えることができると思います。

同じくアトピー体質などで悩む方々と月桃とに今後、縁があることを祈ります。

 

 

お褒めのお言葉はお恥ずかしい限りですが、

地球の大地と共に体質が改善されていくことを祈っています。

 

 

癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

 

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170706000110j:plain

 

 

…ぜんっぜん、関係ないのですが、

Gloria Estefan "Words get in the way" 、大好きなんですよね。

何年ぐらい前ですか?30年ぐらい?

子どもの頃、よく聴きました…

 

海辺に出るとなぜか思い出すのが、

フロリダ…、そして…、

 

"Miami Sound Machine"

 

と言えば、Gloria Estefan…

 

で、"Words get in the way"

 

 

 

 フロリダ、マイアミの海、すごくキレイです。

 

 

そして、近くの島の 

"Key West "

 

 

機会があったら行ってみて〜。

とってもステキですから。

 


Words get in the way - Gloria Estefan w/ lyrics

 

 

 

 

 ↓  通う心は「永遠」ですね。


Gloria Estefan - Words Get in the Way (from Live and Unwrapped)

 

 

 

 

 


Gloria Estefan & Miami Sound Machine - Words Get In The Way (Lyric Video)

 

 

 

 歌詞の…

"I try to say ~~~, but the words get in the way."

 

とは、〜〜〜って言おうとするんだけど、頭がうまく回って…とか、

言葉がつまって言えない…っていうことです。

 

 

 

 

言いましょう!!!

極力!言いたいことは。

 

 

 

 

……でも、それが人間なんですよね。

 

 

それもまた悪くない、うん…

 

 

 

 

  ナンノコッチャ!ではでは〜〜( ◠‿◠ )

 

 

 

 

〜やっと実った〜!【自家栽培・島バナナは…】ポリフェノールたっぷりの抗酸化作用の高いフルーツ!〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170702075628j:plain

今日のバナナ園の様子 ↑  ↑  ↑

 

 

 

 

 

バナナ嫌いの子供に「これ、オイシイ!」と言わせた

石垣島北部産・ポリフェノールたっぷり!自家栽培、島バナナ!】

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170702072803j:plain

 

 

 

〜やっと実った!自家栽培・島バナナは抗酸化作用の高いフルーツ!〜

 

待ちに待った島バナナがやっと実り始めましたので、

思わずブログに『書きたいっ!』となってしまいまして…

 

 

 

 


思い返せば前回、最後に収穫したのは冬でした。

 


栽培場所を新たに、子株たちから育てた木々たちはスクスク育ち、
順調に実をつけてくれました〜

 

 

 

土づくりにこだわり、バナナ嫌いの子供も

 

 

      「これはオイシイ!」

 

 

と言わせた自家栽培の島バナナを可能なかぎり、

お分けすることにしました。

 

(可能な限り…と言いますのは数に限りがあり、自分たちがバクバク食べてしまうかもしれない…いや、むしろバクバク食べたい!ということで…スミマセン)

 

 

もちろん無農薬・無化学肥料!
売り切れゴメンです!

バナナ嫌いの子供に「これ、オイシイ!」と言わせた【石垣島北部産・ポリフェノールたっぷり!自家栽培、島バナナ!】 - 癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20161028141528j:plain

 

 

最初に謝っておかなければいけないのですが…

 


実はじゃんじゃんお売りすることが出来ません…

 

なぜなら数が限られている…ということもあり、そして私たち自身がうちの、
この島バナナを口にすることをとても心待ちにしているからです。

 

こちらに移住する前の私はスーパーで買うしか手立てのないバナナが
あまり好きではありませんでした。


甘ったるい上に、後味に何か苦味がずっと残る…
それもそのはず、通常、輸入バナナには

 

 

たくさんの薬剤

 

 

が使用されています。

とにかく残る苦味が気持ち悪い…ですね…

 

 


自分で栽培するようになり、肥料や水分で細胞を膨らせる栽培法ではなく、
自然の菌を活性化させる土づくりによって育ったバナナを食べると…

 

 


今まで感じたことがないような、程よい

 

     「酸味と甘み」

 

 


そして何やらバナナの酵母菌が生きているような味がし、

 

     「これはカラダにも良さそうだ!」

 

 

と感動を覚えました。

 

 

 

 

 

そうなんです!


カリウムが多いのは良く知られていますが、なんと!
普段なかなか摂れない「ビタミンB6やビタミンB12、タンパク質」に加え、
健康と美容に欠かせない食物繊維も豊富」なのです。

 

 


さらに、月桃と同様に抗酸化作用の高いポリフェノール
バナナにはたくさん含まれているのをご存知でしょうか?

 

 


スゴい!バナナって(←栽培するまで、バカにしてた?)

 

 

 

そんな豊かな栄養も、無薬剤だからこそ!のことですが、
カラダにいいものはやはり味わいも違う!ということです。

 


とにかく、オイシイ!

 


こちらのページに掲載の、黄色くなったうちのバナナをお分けした方で、
バナナ大好き人間の方が味に感動されて、
「もっともっと!」とおっしゃったのですが、
さすがに品切れてしまい…。

 

 

そのことを書いた過去記事  ↓   ↓   ↓

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 

 


しかし、バナナがこんなにも栄養豊か…とはその昔、
思いもよりませんでした。

 


月桃と同じです。

 

 

どうして誰も教えてくれなかったの!?

というこみあがる怒り(←大げさ?)

 

 


ここでお話ししておかなければいけないことは、
栽培にこだわっているのはかねてからブログに書いてきたことですが、

実は月桃だけではなかったのです。

 

 

野菜、パイナップル、そしてこの島バナナ

すべては土づくりからです。

 

 

 


結構、まわりの地元の人たちは除草剤が好きな方が多く、

そのため死に絶えつつあった土の、

わずかに残った微生物や菌が息を吹き返すように、

 


必死で土づくりに励んできました。

 

 


野菜やパイナップルはまだお分けできるほどには至ってはいませんが、
子株から育てたバナナは順調に育ってきてくれました。

 

 

ただバナナは一本の木に一回のみ実をつけ、花をつけてから夏だと3ヶ月ほど、
冬は半年ほど待たねばなりません(泣)

 

 

しかも青いうちに収穫しても、すぐには食べられず黄色く(場合によっては黒く…)、
軟らかくなるまで追熟して初めて食べられるという、

 

    

    「待ちつづけてやっと」

 

 

、本当は貴重な作物だったのです。

 

 


なぜお売りしようかと思ったかと言いますと、月桃と同じで
この本物の良さを、必要としている人へ届けたい!
と思ったからです。

 

 

特に

 

 

「健康が気になる方」や、
「化学物質によるアトピー性皮膚炎でお困りの方」

 


などにお届け出来たら…と。


(味の違いに感動したいバナナ大好き人間の方にも)

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170216152643j:plain

 

 

 

 


収穫したものから随時、出荷という形となりますので、
すぐにはお届けできないかもわかりませんが、
出荷時には必ずメールにてご連絡入れさせていただきます。

 

 

わりと早めにお届けできる場合もありますし、
かなり待って頂く場合もあります。

 


一番上の掲載の画像は一番早くに実り始めたものです。

他のところの画像と比較してもキレイな状態だと思います。

 

(ですが、生ものなのでキズや黒ズミ等は輸送や経過日数により、つくかもしれませんが。またこちらのうちの約1kg《一房程度》をお送りすることになります。違う木の房になる場合もあります)

 

バナナ嫌いの子供に「これ、オイシイ!」と言わせた【石垣島北部産・ポリフェノールたっぷり!自家栽培、島バナナ!】 - 癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング

 

 ※ 送料込みの値段なので、半分くらいが配送コストになります(←高い…と思われるかもしれませんが航空券代を考えると決して高くはないと思いますので、わかってください!)

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170224213645j:plain

 

 

 

 

では、畑に出てまいります〜♪

今日もいいお天気ですよ〜〜( ◠‿◠ )

 

 

 

 

【約束の日まで】〜楽しく過ごす…ということ。人は望む人生が得られるようです。 〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170505003119j:plain

>>> 石垣馬、Fuji と。彼女はとても強く、賢く、どんなことにも動揺しない…大好きな馬です。

 

 

 

前回の記事から早1ヶ月以上の時が経ちました。

 

 

健康茶の注文メール以外ではあまりネットを見なくなり、

見るといえば、、、

 

 

太陽光発電システムの不具合や増設などで必要な

機器やパーツを吟味したり、取り寄せたりといったことで、

調べるぐらいで。

 

 

この1ヶ月以上の間ででも色々なことがありましたが、

「やりたいこと」に「実行」がなかなか追いつかずで

やきもきはしているし、

 

 

今後、進化していきたいと思っていること、

現在も充分ではないことに時折、

少しの苛立ちを感じることもあるけれども、

基本的には、

 

 

 

 

     『充実している』

 

 

 

と言えると思います。

 

 

 

 

そうなってくると、どうなってくるか。

 

 

 

 

 

だんだん、『誰かに何かを伝えたい、、、』

 

と、思わなくなってきたりします。

 

 

 

環境のこと、食のこと、世の中の仕組みのこと、

他の人たちが知らなくて自分が知りうることを

わかってほしい、、、

 

 

とは、だんだん思わなくなってきました。

 

 

 

私にしても、まだまだ還元しなければいけないものに

還元しきれてはいないものの、

他の人たちを含めた人間の全体像を考えてみると、

 

 

 

人は極力、「自分のしたいことをやるのが最も良い」

と思うし、

 

 

「したくないことはしなくても良いのでは」

 

 

と思うようになってきて、それが例え、

死に近づくような行動であったとしても、

その人がしたいことであれば、それでもいいのでは、、、

とも思うようになってきました。

 

 

 

なぜなら人は、

 

 

  「死に向かって生きている」のではなく、

 

 

 

人生を終える、その日は、

 

  「約束の日」

 

だからです。

 

 

 

約束の日を決めて生まれてくる、

 

 

その日までの、人生の限られた期間の中で、

苦しみも悲しみも乗り越えて、

感動するような体験をし、人生を謳歌する、、、

 

 

そのために生まれてきたのであって、決して、

死に向かって生まれてきたわけではないのです。

 

 

「約束の日」があるからこそ、

その期間のことをすごく大事にするし、

その期間に出会った人たちとのことも大切にするし、

人生を目一杯、楽しむことができるのです。

 

 

ですからその約束の日までの時間は、

ある意味では、

 

 

とても素敵なプレゼントなわけですね。

 

 

目には見えませんが、

とても大切な時間です。

 

 

私にも、みなさんにも。

 

 

私の人生がとても大切なのと同じぐらい、

みなさんの人生も、とてもかけがえのないもの、、、

なはずです。

 

 

 

 

「死なないように生きる」

 

 

そんなことはできないにもかかわらず、

世の中のマスメディアにて流れてくる情報のほとんどは、

 

 

「死なないように生きるにはどうすればいいか。」

 

 

そんな情報で溢れているように見えます。

健康番組などがその例でもありますし、

異常気候や災害に関することもそうでしょう。

 

 

でも数々の大震災の後、自分たちのライフスタイルについて

真剣に考え、実際に変えた人たちは一体どれぐらいいるのでしょうか。

 

 

変えた方々もいらっしゃいます。

しかし多くは何も変えていない、、、

日々のエネルギー類、食べ物のこと、

 

 

相変わらず人まかせになっているのではないでしょうか。

 

 

使用エネルギーだけでも諸外国のパターンを見てみると、

自由化になったものは最初は安い価格にあったとしても、

ゆくゆくは高騰しています。

 

 

電気、水でさえも。

「言い値」です。

 

 

電気に次いで、水の商用自由化が実現すれば、

他国の例にあるように料金の払えない貧乏人は

水を飲むな、、、ということになってしまいます。

 

生命にかかわることでもあるのに。

 

 

 

 

本来、山に川にこんこんと流れる水を、

飲めないようにしてしまったのは誰?

 

 

ナウシカの台詞にも似たようなことがあります。

 

 

それは自由な生き方ではありません。

 

 

 

 

一方、

できるだけ人まかせにしない生き方によって得られる

最大の利点、それは、

 

 

     「自由」

 

 

に他ならないのです。

 

 

 

「便利なこと」が私たちに何をもたらせたのか。

それは各々が感じることでもあります。

 

 

 

 

人間は「生存競争に勝つために生まれてきた」わけではなく、

「約束の日までに精一杯、人生を楽しむこと」、

そのために生まれてきたのです。

 

 

 

「人間は何かの使命を持って生まれてきた」

とはよく言われることですが、私はそれは

後付けなことのように思います。

 

 

 

 

人間は「無使命・無目的で生まれてきた」と思います。

 

 

 

なんだかやる気のなくなりそうなことのように聞こえるかもしれませんが、

しかし、もし使命をもって生まれてきたとするならば、

 

 

みなさんがもし、与えられた使命とは違うことをしたいと思った時、

使命とは違う生き方をしたいと思った時、

 

 

   「望む生き方は許されない」

 

 

のでしょうか?

 

 

 

使命とは違う生き方はできない、、、

そんなはずはない。

 

 

 

「無目的で生まれてきた」からこそ、

生き方は「自分で決められる」のです。

 

 

「自分らしさ」

 

 

自分で決めていいのです。

 

 

 

 

ということで、日々の自分のやりたいことを見つめていると、

だんだん誰がどうしたということに関して、

サッパリ、興味がわかなくなってきたので、

テレビを見たり、ネットニュースを見たりといったことを

しようとも思わなくなってきたし、必要な情報はなぜか

「向こうからやってくる」のです。

 

 

何かを伝えたいとも思わなくなってきてと言いつつも、

ここにいっぱい書いていますが、

言葉にしようとすると色々出てくるだけで、

言葉にしようとしなければ、

わかってほしい、、、とも思えなくなってきて。

 

 

動物と接していると、言葉とは伝達ツールのひとつなのだな、

と実感します。

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170505022917j:plain

 

 

犬、猫、馬、

 

 

特に目で訴えてくるものが本当にたまらなくいじらしくて、

ああ、この子、今どんなこと考えてるんだろう、、、

と感じ取りながら接することは本当に楽しいことです。

 

 

 

そんな「感じとる日常」をとても大切に思えてなりません。

 

 

なので、伝えたいという気持ちが湧いてこない今、

ブログに記事を書くという心境にもあまりなれず、

記事を書く時間というのも結構、まとまった時間を要することですので、

しばらく休止しようかと思います。

 

 

 

このブログを再開する日が来るのか、

別のブログにするか、

あるいは全く書かないか…

 

 

それは今はわかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に。。。

 

 

美しい大地と海に囲まれている今、

私たちは幸せなのだと言えましょう。

 

 

でも、、、

 

 

羨ましがられることもあったりしますが、

でも実は、私たちの誰もが

 

 

  「美しい大地と海に囲まれています」

 

 

 

 

 

見えなくなるようにしてしまったのか、あるいは、

壊してしまったのか、、、

 

 

 

人は望む人生が得られるようです。

今の世の中の状態は実はみんなが望んだ世界です。

 

 

 

 

望んだのは「便利な社会」、

 

 

美しい自然と、

無尽蔵にあるはずだった水などの自然エネルギー

そして友や家族の命、自分の命さえも、と引き換えに。

 

 

さあ、どちらを選びましょうか。

 

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170505022453j:plain

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170505022806j:plain

 

 

 

 

 


Swing Out Sister Better Make it Better (Album Version)

 

 

 

 

【新・自給自足LIFE】〜オリジナル堆肥づくり〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170403184606j:plain

自然菜園の野菜の味は別格〜〜〜

 

   ※ 3月いっぱいはネット通信速度制限がかかり、更新できませんでした… 訪問もできずスミマセンでした…

 

 

---------《広告》---------------------------------------------------------------------

雄大な山々とマリンブルーの海が美しい豊かな自然に恵まれた環境で

月桃(げっとう)」という南国の植物を栽培し、

月桃葉茶』を加工販売しています。

 

その強力な抗酸化作用により肌の老化を防ぐためスキンケアとして、

また高脂血症や高血圧、生活習慣病の改善、予防、アトピーにも効果が。

当地では 試飲も可能ですので、ご旅行の際にはどうぞお立ち寄りください!

 

癒しの石垣島月桃の詳細はホームページで!!

癒しの石垣島・月桃茶 販売

 

Yahoo!店はこちら

癒しの石垣島・月桃茶 Yahoo!店 - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

ブロックボックスで寝かせたオリジナル堆肥。

 


ボックスから出して、陽にあてて再熟させてます。
(このままですと未熟な状態なので、まだ使わない)

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170403184717j:plain

 

順番にスコップですくって畑へGO!
耕さないので、手間ひまいらずです。

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170403215450j:plain

 

 

長年ほどこされた除草剤で死に絶えつつあった土も、
だいぶと柔らかくなってきました。

 

 

最終的には肥料なしで栽培しますが、
このオリジナル堆肥は、

 

 

  ・元気のない土のスターターとして、

  ・このオリジナル堆肥はあれば、野菜はもっと喜び、

  ・堆肥をわざわざ作る…というよりも糞の活用として、

 

 

と、いう役割です。

 

 

色が茶色いですね。

 


通常、イメージする畑の土って黒っぽい…
ってことないですか。

 

 

よく肥えた土は黒い…ってね。

 

 

道挟んで向かいの畑は除草剤を巻いた土地の上に、
牛糞メインの土(堆肥オンリーじゃないのか?って感じ)
を大量に敷いてウリ科の苗を植えていらっしゃいます。
(最初、耕すのかと思ってたのですが、そのまま植えてた…)

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170403184942j:plain

 

 

 

(あ…ジジ子が…)

 

 


でも、小学生なんかが外で景色をお絵描きしたとして、
地面、つまり土は何色に塗るでしょうね?

 

 

最近の子供は太陽を真っ黒に塗る子がいるようですが、
だいたいは「茶色く塗る」のではないでしょうか。

 

 

難しいことを抜きにして言えば、黒い土で育った野菜より、
茶色い土で育った野菜のほうが個人的には、

 


ムチャクチャ美味しい!

カラダが元気になりそうな味がする

 


ような気がします。

 

 

【新・自給自足LIFE 】〜Today's Lunch 料理上達にはコンロの数を減らして調理することから〜

前回の記事  ↓  ↓  ↓  ↓

 

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

【Today's Lunch】

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170322094615j:plain

 

 

 

…牛そばではありませんっ。(見ためがそう見える?)

自然農的に栽培した畑の野菜を使った【葛きり入りオニオンスープ】です。

 

 

 

葛きり、ツルツルして美味しい!!

 

 

葛きりのツルツルを生かすためには

【スープの旨味が大切!!】です!!

 

 

 

【主な具材は…】

・ジャガイモ
・玉ねぎ
・ネギ
・水菜

など。


料理は素材も大切ですが、それと共に
【手順】も重要。

 

 

素材の味を最大限に引き出すためには、具材を調理するタイミング次第で劇的に、

美味しくなります!!

 

 

なので、料理上達には【できるだけ少ない調理コンロで】がポイントだと思います。

 

 

コンロの数が多くなると便利ですが、炒めるタイミングを誤ってしまったり、放ったらかしで沸かしすぎたり。

 

 

調理して寝かす必要があるときは、その鍋を下ろして違う工程を行うときに寝かせておけば、それは同時に複数のものを調理していることになりますから。

 

 

自然的 料理上達にはまず【少ないコンロの数で行うこと】。

 

やってみてもらうとわかってくると思います。

ちなみにうちは1つ。

 

 

(もう一個あってもいいな…とも思うけど、でもこれでも全然いけてます!)

 

 

 

 

 

食べたい方はこちらへ ↓  ↓  ↓  

www.facebook.com 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

高血圧、高脂血、糖尿病や肌のトラブルを改善、予防するスゴイ植物!!

ishigakijimagettoucha.crayonsite.com

 

 

〜癒しの石垣島月桃の森〜

https://www.facebook.com/ishigakijimagettoucha/?ref=ts&fref=ts

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

 

【新・自給自足LIFE】〜知られざる自然界…奪い合って生きているのではなく、協力しあって育っている〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170318075332j:plain

 

 

今朝7時のキッチンからの風景です。

 

なんと神々しいことでしょう。

 

最近の天気は曇りがちな日が多いので、

朝陽を見れる今日のような日は清々しい気持ちになれます。

 

(朝陽を見て、両手を合わせたくなる気持ちがわかります。とても自然なことかもね)

 

 

 

 

 

庭に出てみると…

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170318075933j:plain

 

こんな風景を見るたびに、ここに来られたことの

「ありがたさ」というものをしみじみかみしめることができます。

 

 

 

 

 

ソファーには……

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170318080434j:plain

 

娘ちゃんの寝顔も気持ち良さげです!!

(鼻水でてるけど(笑))

 

 

 

 

朝の薄暗いうちに大玉トマトの苗を植えました。

 

収穫したトマトの種から作った苗で、

ヨモギと混植していたものです。

 

 

まだそんなに大きくはなってはいなかったのですが、

近頃の気温は20度前後、

 

 

夏野菜とはいえ、トマトにとっては暑すぎると疲れてくるので、

今のうちが最適かと思い、デビュー!

 

 

今日はお日さまの光も気持ちが良いしね!

 

 

 

 

奥さまは朝から早速、ビーチのゴミ拾いをしに、

リクオと出かけました。

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20160609102131j:plain

 

この浜なのですが(写真は以前のもの)きれいでしょ?

でも漂流ごみが浜にたどり着き、そのゴミの量が…

 

 

すんごい量なのです。

 

 

『ビニール袋』や『プラごみ』などは海に出ると分解されることもなく

 

          延々と

 

太平洋沿岸をぐるぐるぐるぐる回っています。

 

 

その量、およそ900万トンほど(経時変化もあるのでおよそですが)

ハワイ諸島、アジア、アメリカは西海岸を海流に乗ってグルグル回り、

海鳥や海の生物たちが誤食、お腹がゴミでパンパンに腫れたまま、

死んでいく姿を、世界の情報としてテレビでみる日本人は

ほとんどいません。

 

詳しくはこちら ↓  ↓  ↓

タマシイノヒトシズク いのちの息吹と水に触れる旅

新品価格
¥1,728から
(2017/3/18 13:21時点)

 

 

著者であるMakiさん宅(ハワイ島コナ)を訪ね、

直接、彼から聞いた その北西ハワイ諸島のゴミ問題のお話は

ショッキングなものでした。

 

 

みんなが何気なく作りだしているゴミのこと…

 

 

本当に今、真剣に考えてほしいと願う毎日です。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

うちの嫁さまは毎回、自主的にビーチのゴミ拾いに出かける時、

大きなゴミ袋何十個にもなるほどのゴミ集めに勤しみ、

 

 

公共機関の担当の人たちはそれを手伝うこともなく、

対策を立てることもなく、ただただ、

『分別はしっかりしててくださいね、それでないと回収しませんからね』

というばかりです。

 

 

今のところ自主的にゴミ集めをする地元の人もいなく、

仕事でビーチを使う人たちも、されませんが、

今後、ひとりでも多くの人がそのことに気づき、

自分たちの手で自分たちの地球を綺麗に美しくしていく…

 

というような心の持ち方になることを願っています。

 

 

ビーチが綺麗になって地球が喜んでくれたらな…

そんな想い一心でやっています。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

昨日、畑前の溝そうじをしていた時、

ふと溝の底を見てみると…

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170317230437j:plain

 

家の前の溝にひっくり返って脚をバタバタさせていた虫…
ここここれは…

 

 

 

立派な【カブトムシ】でした。

 

 


すぐそばに生えていた花をとっさに摘んで、
バタバタさせている脚に近づけると…

 


  『つかまった!!』

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170318101836j:plain

 


でも…ずいぶん弱っていてつかまる力もなく、
すぐに『ポロ…』っと落ちるのでした。

 


森に連れていき、木に捕まらせても、
すぐ落ちて…

 


しばらく地面に置いてあげていたら、
少し落ち着いたようで元気になりました。
良かったです!

 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

さてさて

 

 

 

前回のブログ記事の続きです。

↓  ↓  ↓  ↓ 

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 

 

 

 

続きなのですが、ここからが本題です。

 

 

…と言っても今までのことも大切なことだったのですが、

植物好きの人も、そうでない人も、

 

 

 

     「ふぅ〜〜〜ん、そんなこともあるんだね」

 

 

 

という心境だったのではないかと思います。

 

 

人間って自分に関係のありそうなことには関心が向くけれど、

自分に関係なさそうなことは目に映っていても、

頭に入っていかないし、心にも留まらないものです。

 

 

しかし、

 

 

『勘のいい方』は前回の記事を読んでいただいて

お気づきの方もいるかもしれませんが、前回の記事で、

『植物』と記している箇所を

 

 

私たち『人間』と置き換えて再読してください。

 

 

   『植物』の話として読むのではなく、

   『人間』の話として見て欲しいのです。

 

 

 

そしてその『植物』を取り巻く環境を、

 

 

『私たちの多くが暮らす街の環境…』

 

 

というものに置き換えて、

もう一度読んでいただきたいです。

 

 

 

もう一度読む ↓↓↓↓

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 

 

 

ほぼ、そっくりそのまま

 

『人間』と

『人間を取り巻く環境』

 

そのもののお話をしているのと同じなのです。

 

 

 『よく育ち』、

『病虫害が少ないこと』

 

 

『当たり前だ!』

 

 

と書いていますが、そうなのです、

 

私たちが元気で健やかにすくすくと生涯を過ごすことができるのは

本来、当たり前のことなのです。

 

その当たり前のことに感謝しつつ、日々を過ごすこと、

それが私たちの本来の姿であるということです。

 

 

そして、その当たり前の生き方が’できるようになるために

必要なことは、

 

 

いたって『シンプル』なのです。 

 

 

 

大きく育てようとして意図的に肥料を作って与えてみたり、

農薬を使って病原菌や虫を殺してみたり、

除草剤で自分たち以外の邪魔な草を枯らせてみたり…

する必要は、本来の姿ではありません。

 

 

いろいろとするから、ややこしくなるばかりで、

健やかに過ごせるようにするにはどうすればいいか?

それは、

 

 

『健やかに過ごせるような環境を作ればいいだけ』です。

 

 

 

 

 〜土が完全栄養であれば、病虫害は限りなく少ない〜

 

 

と言いましたが、それは私たち人間が暮らす環境も

大いに含まれています。

 

 

完全栄養の状態とは?

 

 

それは美しい自然界が清々しく、美しく存在し、

清らかな泉がこんこんと湧き出ていて、

川のせせらぎが十分な水量をもってして

当たり前のようにある、そんな世界のことを

言うのだと思います。

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20150801215821j:plain

 

 

 

 

 

土の完全栄養の状態について前回の記事では、

以下のように書きました。

 

  

〜ほとんどが水分で、あとはタンパク質やカルシウム、

タンパク質は、

 

炭素、水素、窒素、酸素、硫黄からなっていまして、

他にはカリウム、ナトリウム、マグネシウム

塩素、リン、銅、ヨウ素マンガン

亜鉛、コバルト、フッ素、鉄、

 

 

などなどが含まれていて、

(たぶんもっと発見されていないものもあるでしょうが)

それらがバランスのちょうど良い配合になっている土…

というのが完全栄養の状態と言えます。〜

 

 

 

それは私たち人間の肉体を構成している成分であり、

身体は土からできていると言っても過言ではないわけで、

だからこそ土や水、海にいたるまでを汚すということは

自分たちを汚している、つまり、

 

 

     『自分たちを病気にしている』

 

 

ということになるのです。

 

 

 

いたって『シンプル』です。

 

 

 

川の水を汚すことは、

自分の健康を汚すことであり、

 

水のしずく一滴を大切に思うことは

自分を大切にするのと同じことです。

 

 

 

 

そもそもどうしてそんなことになってしまったのか?

1つは例えば学校の授業で使う教科書にも、

そのヒントになりそうなことが書いてあります。

 

 

 

〜森はいろいろな植物によって構成されていて、そのそれぞれが競いあって成長することによって豊かになっていく〜

(正確な文言ではなく、そういうニュアンスで)

 

 

 

争って負けたものは淘汰され、強いものだけが生き残り、

邪魔なものは消していく。

 

 

ですから、

「雑草は土の栄養を奪っていくので邪魔であり、作物が育たなくなるから

根こそぎ抜くか、除草剤で枯らしてしまおう」

 

 

となるのでしょうが、その思考こそが今の人間社会を表しているかのようです。

少なくとも私たちはそんな傾向の社会に暮らすことが苦痛で自然へと

出てきました。

 

 

誰かが、何かが、物質的であるなしに関わらず、

自分のものを常に奪っていくような気がする…

情報を知らなければ自分だけが損をしそうな気がする…

 

 

テレビではそんな報道ばかりです。

 

 

テレビで流れてくる情報を世界の全てだと思っている日本は

ジャーナリスト界では、世界的に見ても報道伝達率が

著しく低いと言われています。(言われていることすら知らない)

 

 

 

 

 

結論から言って、雑草が土の栄養を奪って

作物を育たなくする…という考え方は誤解です。

この画像を見ればわかります。

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170316202010j:plain

 【元気に育つ島ラッキョウ】と【あまり元気ではない島ラッキョウ】

 

 

らっきょうを列にして植えています。

斜めから写真を撮っているものです。

 

 

左の列、奥のほうのラッキョウは草幅もあり、葉も旺盛で

力強く育っているのに対し、

 

右列のほうは細く、弱々しい感じです。

 

 

両者の違いは何か?

 

 

 

 

やっぱり、『場所』です。

 

 

 

他の草がよく茂っている場所なのか、

ほとんど生えていない場所なのか、

 

 

の差です。

 

(それは我々、人間社会についても言えることでしょう)

 

 

 

 

 

前回のキャベツもそうですね。

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170310095748j:plain

 

 

植物の根の話を前回、少しだけしましたが、

根は栄養分を吸収するためだけの、単なる

 

 

    『受け身的な存在』

 

 

ではなく、根からは植物の種類にもよりますが、

ざまざまな物質を出し、土を肥やそうとしたり、

土の栄養分を栄養分として使用可能な物質に変換したり、

 

 

あるものはある種の抗生物質のようなものを出して、

病虫害を防ごうとする働きをするものもあるといった、

 

非常に

 

 

    『能動的な役割』

 

 

を果たしています。

 

 

 

雑草とされる草が開花を経て、種をつけた後に

抜きとるとそれが見てとれることがあります。

 

 

抜いたその場所の土が周りの土と違って見えます。

根が土を豊かにしている様子、それが窺えます。

 

 

 

その植物たちが土を豊かにしてくれる

驚くほどの働き…についてはまた機会があれば、

書きたいと思います。

 

 

 

 

 

また、植物たちは競いあって成長しているのではなく、

相談しあって育っています。

 

 

 

自ずとバランスを取り合おうとしているのです。

 

 

前回も書きましたが、めちゃくちゃにするから、

狂い咲き、狂い生えになるのです。

 

 

人は自然界の様々なことに対して、大きな誤解をしています。

その誤解が解けない以上、表面的には協力しあっているように見えても、

人同士が苦しめあい、傷つけあうニュース報道はあとをたたないでしょうし、

どことなく『生き苦しい世の中』であることでしょう。

 

 

植物は協力して育って森を作っていく、

そして世界中の植物は地中で繋がっていて、

その意識も繋がっている…

 

 

もしそのことを人間が理解できるようになれば、

そしてそれは当たり前のことと捉えるようになれるならば、

 

 

私たちも自然と協力しあえ、生きやすい楽園となることでしょう。

 

 

 

 

新しい自給自足生活の提案!【体験できます!】

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenadiary.jp

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

 

 

【雄大な山々】と【マリンブルーの海が美しい】

豊かな自然に恵まれた環境で

月桃(げっとう)」という南国の植物を栽培し、

月桃葉茶』を加工販売しています。

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170318122518j:plain

 

その強力な抗酸化作用により肌の老化を防ぎ、

高脂血症や高血圧、生活習慣病の改善、予防に効果があると言われています。

 

 

癒しの石垣島月桃の詳細はホームページで!!

ishigakijimagettoucha.crayonsite.com

ポリフェノールが赤ワインの30倍以上!石垣島北部の大自然が育てた月桃

 

 

 

 

Yahoo! Shopping site for Health and Beauty

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 

 



 

癒しの石垣島月桃の森 Facebook

https://www.facebook.com/ishigakijimagettoucha/?ref=bookmarks

 

 

 

 

 My web site for your mind >>>

Ishigaki Ocean Side Therapy 〜自然の力を借りた自力整体〜

 

 

 

 

 

【新・自給自足Life 】〜強風の日にはいももちを。無農薬&肥料もなしのキャベツはなぜ育つ?〜

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170310125104j:plain

 

 

 

アツアツいももち食べてマッタリ〜〜〜

 

 

今日の石垣島北部はゴーゴー吹く強風と、

継続的な雨でなかなか外に出ることができません。

 

 

そんな日は。。。。。

 

 

 

 

 

 

じゃがいもで「いももち」を作り、(上の写真)

まったりするしかないっ!!(←大義名分)

 

 

 

おいしいんですよね、いももち。

 

 

タレはみたらし団子のたれをつくっておいて、

それを両面こんがり焼いたいももちに塗りたくるんです。

 

 

 

 

 

北海道にいるときは、スーパーとかコンビニとかで普通に売っていたので、

たまに買ってましたけど、自分で作るとじゃがいも2個

大きな皿に二人分たっぷりありますから、お得です。

 

 

しかも材料もシンプルで分かりやすい味、

今日のはあつあつで、もちもちしてて、

美味しかったです。(←食べたくなってきたでしょ?)

 

おこしになられることがあったらお作りしますねー。

それかネットで調べればわかりますかね?

私の作り方と違うのかどうかはわかりませんが。

 

-------------------------------------------------------------------------------------

 

 無農薬、肥料もなしで育つキャベツはなぜ育つ

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170310095748j:plain

 

 

上の写真は畑で育てているキャベツです。

だいぶと力強い葉の広がりを見せてくれています。

 

 

うちでは近年、土を盛り上げて畝を作ることをあまりしなくなって、

土の状態を見て(水はけぐあいとか水のいる作物なのかどうかとか考慮して)

畝をつくるかそのままでいくのかを決めています。

 

 

そしてその植物が育つであろう場所には他にもどんな植物が生えているか?

とかも見ています。

 

 

他に生えている植物がどういうものか?

そこをとても重要視して、先住民である植物と

新参者である野菜の株がうまくやっていけるのか、

というのを見極めます。

 

 

 

 

ここで問いかけて見たいのですが、

 

 

 

      「作物を育てている中で目標とすること」

 

 

 

とはなんでしょう?

 

 

 

最終的に収穫が出来て、食べられる状態とは

どんな状態でしょうか?

 

 

 

 

 

それには大きく2つあると思います。

 

 

 

1つ目は「よく育っている」

2つ目は「病虫害が少ないこと」

 

 

ではないでしょうか。

 

 

 

 

      「当たり前でしょっ!!」

 

 

 

って、言われそうですが、人はいろいろと企てないと

そのあたりまえなことにならないと信じているので、

大抵はいろいろなものを投入していきます。

 

 

 

なぜなら、

ぜんぜん育ってなくて病気だったり、虫に食われきっている野菜は

食べれたものではありませんし、第一健康的ではなくて美味しくないからです。

 

 

その二つの状態で収穫したいがために、

誰もがいろんな手立てを企み(?)、

必死になって育てるわけですね。

 

 

大きく、かつ早く育ってほしいから…

と肥料を施し、

 

 

病虫害にあってほしくないから…

と農薬を撒いてみたり。

 

 

 

 

でももし、

 

 

 

それらのことをしなくても、病虫害にあわずに、

よく育った状態になってくれるとすれば…

 

 

 

それに越したことはないのではないでしょうか。

 

 

 

肥料代、農薬代だって馬鹿にはなりませんし、

労力だってかけなくて済むし。

 

 

農家さんだったら、長時間の農薬散布によって

農薬中毒で亡くなる人もいるわけですから

命に関わることだったりもするわけです。

 

 

 

もう自然に、

それこそほぼ勝手に野菜が育ってくれたら…

 

 

 

もうそれは

食べ物がいくらでもそこにある楽園のよう」です。

 

 

 

 

 

誰の家の周りにも、食べ物がいつでもあふれている…

スーパーに行かなくても収穫できるものを順番に頂いてきて、

調理をする…

 

 

料理のメニューに合わせて食材を調達するのではなく、

収穫したものに合わせて調理したものをいただき、

旬のものを新鮮なうちに食す喜びは大きいものです。

 

 

 

 

結論から言って、私はそれを目指したいのです。

(なかなかわかっていただけないので、誰もがと言いましたがとりあえず自分とこだけでも)

 

 

 

野菜を工業製品のように作るのではなく、

自然の賜物のように創られる。

 

 

 

「創られる」=「創造される」

 

 

 

という環境にしていきたいのです。

 

 

 

もちろん、今、出回っている野菜の種は現代農業用に改良されているので、

何らかの手助けは必要なことが多いのですが、

それでも作物を「作る」というよりも、成長の手助けをする…

と、本来ならばそういう感覚で向き合えるのです。

 

 

例えば……

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170310095748j:plain

 

 

さっきと同じ画像ですが、手前のキャベツも奥のキャベツも

同じ時期に、同じ条件で植えました。

間隔は50cmも離れていません。

 

奥のは一部しか写っていませんが、割と虫食い穴が多いのに対して、

手前のは針の穴ひとつ空いていないのです。

 

両者の間で何が違うのかというと、

「場所」です(あたりまえだっ!!)

 

 

 

場所が違うことによって、

周りの草の生え方が違っていました。

 

 

 

手前ではいろんな草が生えていました。

 

 

更に、そのまま生えたまま残す草と、生えているけれども、

もうそこの土地に対しての役割を終えたであろう草は

いままでご苦労さまです、ありがとう…という気持ちを込めて

取りのぞくなどをして、写真では自然な感じに見えますが、

少し意図的にああいう状態にしてみました。

 

 

奥の場所は、うまく草が生えてない状態でした。

 

 

ここで大切なことを申し上げておきたいのですが、

病虫害の予防に必要なことは、

 

 

農薬を撒くこと…

 

 

ではなく、

 

 

「土が完全栄養であれば、病虫害は限りなく少ない」

 

 

ということです。

 

 

 

「少ない」としたのは、収穫できないほどの

「大量発生はしない」という意味です。

 

 

 

世界は人間だけが生きているわけではないので、

虫だって自分が必要な分は食べたいですから。

 

 

 

以前も記事を投稿したことがあるはずですが、

(引用したいと思ったのですが、どの過去記事かがわからなくて)

自然界の中で何かが大量発生するということは、

自然のバランスが乱れていて、早急に調整を取ろうとするからです。

 

 

なぜ自然のバランスが崩れているか?

 

 

それは「自然のバランスが崩されたから」です。

(あたりまえだけど)

 

 

この先はみなまで言わなくてもいいような気がするので、

割愛しますが、害虫とされるものの大量発生もそうですし、

先日、投稿しました動物の暖水塊による大量死なども同様に、

自然のバランスの乱れによりましょう。

 

 

この記事の中にリンクを貼ってあります。

↓↓↓↓

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenablog.com

 

 

 

「土が完全栄養の状態」とはどういうことか?

 

 

チッソ、リン酸、カリの適正な比率でしょ?

あと、カルシウムとか、あー、石灰かぁ」

 

 

とは化学肥料に含まれる成分であり、確かにそのような比率も

大切なですがもっと言うならば、必要なもののほとんどは

水分で、あとはタンパク質やカルシウム、

タンパク質は、

 

炭素、

水素、

窒素、

酸素、

硫黄

 

からなっていまして、他には

 

 

カリウム、ナトリウム、マグネシウム

塩素、リン、銅、ヨウ素マンガン

亜鉛、コバルト、フッ素、鉄、

 

 

などなどが含まれていて、

(たぶんもっと発見されていないものもあるでしょうが)

それらがバランスのちょうど良い配合になっている土…

というのが完全栄養の状態と言えます。

 

 

科学的な見解から見れば…ということですが。

 

 

もちろん科学的に考えるのが全てではなく、

もっと壮大な、あるいはミクロな要素があることは

間違いないはずです。

 

 

簡単に言うならば…

 

 

適材適所のいろんな植物がムリなくのびのびと

生息しているところの土…

 

 

とでも言えましょうか。

 

 

枯れている、育っていない、のも問題にはなるのでしょうけれど、逆に、

 

 

花々が旺盛に咲いているように見えて実は、

「狂い咲き」

だったり、

 

 

植物の意識が狂ってしまって、

じゃんじゃん枝を伸ばしていたりといった、

 

 

多くの人がそれを見て、

「まぁ、よく育っていること!」

 

 

と見る、その過度な成長の様子を見せる植物が生えているところも、

土や生育環境がいいとは言えません。

 

 

 

そんなところになっているかどうかなんて、わからん!!

とも言われそうですけれど、まぁ、そうとしか今の時点では言えず、

外来の植物が野生化しているケースもあり、

なかなか見分けがつきにくいご時世になっている次第であります。

 

 

 

それほどまでに今の地球上の自然界は健康的とは言えず、

かなり不自然な自然になりつつあります。

 

 

 

しかし、

 

 

 

普通は見分けがつかないとは言っても、

心配することはありません。

 

 

なぜなら最終的に土を完全栄養の状態にするのは、

植物がやってくれますから。

 

 

植物の地上部のみならず、根も非常に重要です。

 

 

この辺のお話は長くなりそうなので、またこの2つのキャベツの違いと絡めながら、次回にでも…と思います。

 

 

ちなみに今更ですが、キャベツは無農薬はもちろん、

肥料の投入もなしです。

 

 

 

f:id:jijikolikuonomorinoseikatu:20170311232940j:plain

丸太のベンチをさっそく検品する(?)ジジ子

 

 

 

 

jijikolikuonomorinoseikatu.hatenadiary.jp

 

 

 

 

高血圧や高脂血症、糖尿病、動脈硬化などの心臓血管系、皮膚疾患などに!!

月桃はショウガ科の「薬用植物」です。

↓ ↓ ↓ 

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

 

 

ishigakijimagettoucha.crayonsite.com